2019/07/20 一番組自治会・夏祭り

地元・一番組自治会の夏祭り。

一番組の夏祭りは過去、しばらく開催されてこなかったのですが、2015年に再開して今回で5回目です。

地域の人たちの交流と子どもたちの思い出づくりのために、自治会の皆が朝から準備。僕もお手伝いをさせていただきました。

心配された雨も降らず、賑やかに開催できました。

2019/07/17 公明党街頭演説会をJR立川駅北口にて開催

JR立川駅北口で公明党街頭演説会を開催。

本日は高木美智代衆議院議員(公明党東京都本部・代表代行、元厚生労働副大臣)が登壇。高木美智代代議士は、公明党の長年の主張が実り、幼児教育無償化・高等教育の無償化が今年からスタートすること、その淵源は50数年前の教科書無償化にあり、これまで一貫して教育に力を入れてきたこと等、公明党の様々な実績をアピール。参院選の投票では「東京選挙区は山口なつお、比例区は公明党」を力強く訴えました。

参院選投票日まであと4日。何としてもこの戦いを勝ち抜きます!

2019/07/16 西武線北通り 歩道補修

私の地元である砂川地域の大きな課題の一つが「水たまり」。雨の日には各所で水たまりができ、通勤・通学時などは駅に向かうため「だけ」に長靴が必要な通りが、いまでもいくつもあります。

「狭い歩道に水たまりができてしまい、それを避けるために車道にでなくてはならなくて危険」

西武線沿線の「西武線北通り」を利用する方々から先日そのような声をいただき、さっそく市の担当者に要望。迅速に対応していただき舗装が行われました。水たまりができる状況が一つ解消です。(立川市上砂町5-78付近)

(補修前) (補修後)

2019/07/14 こんぴら橋会館「第36回会館まつり」

こんぴら橋会館「第36回会館まつり」に出席。

梅雨時期の行事の課題は、なんと言っても雨。今日もあいにく雨が降ってしまいましたが、会館のなかではカラオケやダンスなど、外の雨を吹き飛ばす勢いで、日頃の練習成果を多くの方々が発表されました。

2019/07/13 四番組「第31回中宿まつり」

地元・砂川地域の四番組自治会の夏祭り「第31回中宿まつり」に出席。

あいにく小雨の降る空模様でしたが、第九小学校の和太鼓演奏をはじめ、たくさんの子ども達の参加で大変賑わった祭りでした。

「焼きそば」100円。「フランクフルト」100円。「焼鳥」70円。「金魚すくい」50円。自治会の方に伺ったところでは、この値段でも「損は出ない」とのことでした。たくさんの方の努力でこうした地域の行事が支えられていることをあらためて垣間見たお祭りでした。

2019/07/08 JR立川駅北口で公明党街頭演説会

JR立川駅北口にて山口なつお代表(参院選・東京選挙区候補)を迎えての公明党街頭演説会を開催。

平日の日中にもかかわらず集まっていただいた方々の口から飛び出した「なっちゃん!」との掛け声に、山口代表は「なっちゃんです!」と応じながら、安定した政治を継続させていく必要性を力説。

ともに街頭演説会に登壇した高木陽介党国対委員長も、「立川の皆さんの力で、なんとしても山口なつおと公明党を勝たせていただいたい」と訴えました。

2019/07/07 砂川地区防災訓練

七夕ですが、あいにの雨。今日は砂川地区防災訓練に出席です。

上砂川小学校で開催された本日の訓練は、雨にもかかわらず地域の方が大勢参加されました。

日頃からのこうした訓練によって、”いざという時”が守られます。

2017/07/06 「日本国づくり研究所」創立記念シンポジウム

中央大学名誉教授である佐々木信夫先生が主宰となり設立された「日本国づくり研究所」の創立記念シンポジウムに参加。

佐々木先生は行政学を専門とされ、地方分権として「道州制」の導入を強く主張されてきました。

本日のセミナーでは、佐々木先生ほか各分野の著名な講師の方々から、人口減少のなかで東京一極集中に向かう我が国の現状と、都市としての機能を分散して地域の特色を生かした発展を目指す州制度の必要性が論じられました。

2019/07/02 兵庫・宝塚市「議会改革(自由討議・政策研究会)について」視察

立川市議会の議会基本条例ができて5年が経過し、現在、その達成度合いや見直しの必要性について、議会改革特別委員会を設置するなど、議員全員で議論をしています。

そのなかでは「議員間討議」や「議員提案条例」を積極的に行っていくことについてなどが課題となっています。

そこで、委員会の質疑の過程で「自由討議」を行い、さらに「政策研究会」を設置して議員提案条例を制定してきた宝塚市で、これまでの取り組みを視察しました。

宝塚市議会の政策研究会で条例案がつくられた「歌劇のまち宝塚条例」は平成26年12月18日に全会一致で可決されています。

ちなみに宝塚駅前に建てられている、宝塚劇場100周年を記念した像の裏側には、その「歌劇のまち宝塚条例」の前文が記されています。

 

また、視察後に議会図書室も見せていただきました。

ここは元々委員会室であったところを、議会の調査機能を充実させるために、議員からの発案で丸一室を図書室にしたとのことでした。